丹東 ニュース

丹東 大連 快速鉄道 試運転開始

丹東-大連北間の快速鉄道が試運転を開始しているそうです。最高時速が200km/hなので高速鉄道ではないのだとか。12月20日より1日8往復で営業開始です。丹東・大連北間には19駅あります。所要時間は1時間40分、最も遅い列車で2時間半です。...
日本の生活

九州とは

突然ですが、九州とは何と聞かれたことが有りますか。子どもの頃、父親に質問したことが有ります。「九州には、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県の8つしかないではないか」と。父曰く、「戦争より前は台湾を統治していたじ...
丹東 ニュース

丹東-瀋陽-大連 高速列車開通

丹東と瀋陽間の高速列車が8月30日に開通します。それに伴い、9月1日より丹東-大連間が一日3往復運行。3時間半。丹東 大連間の直行線は建設中とのこと。これが開通したら、随分と近くなるのだが。。。。記事出典:8月31日沈丹高?即将通? 票价8...
丹東 北朝鮮

朝鮮族 ややっこしい

北朝鮮の拉致事件のニュースを数日前に報じていた時の会話。俺「北朝鮮は、約束を守らないね」妻「朝鮮族がいると、絶対守らないから、仕事が止まるのよね」俺「そうなのか、大変だったな」約束を守らないのは、生活環境とかではなく、朝鮮という遺伝子による...
日本の生活

川崎 あじさい寺

「あじさいの季節だなぁ、どこか見に行くか。鎌倉もいいけれど、人が多くてね。」そばにないのかなぁと思って探したのがこの川崎市のあじさい寺。正確には、長尾山 妙楽寺。天台宗の寺院です。私の家からだとバス30分+徒歩15分位なので近くてよかった。...
丹東 ニュース

長江 転覆 事故

長江で大型客船「東方之星」が転覆した事故。亡くなった方々の冥福をお祈りします。転覆した船の作りが良くなかったのではないかと思っていますが、それだけではなく、事故が起きた場所では、17年位前にも同様な事故が起きていたそうです。まぁ、それはそれ...
日本の生活

万引き

万引きです。スーパーとか、いろいろな商店で、お金を払わないで商品をもらうという犯罪。さっき、テレビ番組でも世界中で万引きが多いと言っていました。中国も言わずと知れず多いらしいです。まあ、人を信じない国なのでしょうがないところでしょう。丹東の...
丹東 ニュース

四川大地震から早7年

反日の母が変わった「512」、中国人の心を揺さぶった日本人たち2008年5月12日に四川省アバ・チベット族チャン族自治州●川県(●=さんずいに「文」)で発生した地震は、7万人以上の命を奪った。毎年、この日が近づくと、中国のメディアやネットで...
日本の生活

東日本大震災 2015

ちょっと遅れているけれど、東日本大震災について書く。起こったのが2011年、もう4年も経ってしまっている。早いようで長い4年間だったと思う。私が済んでいるのは、川崎市。地震発生の時も川崎市内にいて、ひどい地震が起きたと思った。地震国日本に生...
日本の生活

初15 2015

初15といえば、初1から数えて14日目。春節のお祭り騒ぎもこの日で終わりです。中国広しと言えども、2週間も飲み食いに明け暮れている人はなかなかいないでしょう。妻が友人2人が鍋を食べようというので、ついて行ってきました。妻の友人ですから、当然...