丹東日記

丹東日記

【悲報:閉店していました】辺境の地丹東に猫カフェが

丹東に猫カフェができたと聞き、夜の散歩のついでに行ってきました。猫ちゃん、います。かわいい。やはり、猫といえば三毛猫が好きです。まだ生まれて数十日とか、そんなに小さいのに店に出していいのでしょうか。嫌われてしまったのか恥ずかしいのか、後ろ向...
丹東日記

今朝から雪が降っています。

集中暖房のおかげで家の中は寒くありませんが、一歩外に出ると寒いです。今年の春節は暖かかっただけに堪えます。人民たちも雪には困っているようです。まず、自動車が明らかにわかるくらいゆっくりと走ります。ノーマルタイヤなのでぶっ飛んで走っている人は...
丹東日記

春節 爆竹 2015

おはようございます。こちら丹東は朝から雪ではなくて雨が降っています。天気予報サイトによれば、なんでこんなに暖かいのかと思って過去の記事をチェックすると、2013年2月10日が春節だと書いてあります。その前に来た時は、1月末だったような記憶が...
丹東日記

過年好 新年快楽

春節、おめでとうございます。今朝は爆竹の音で起きました。昨晩皆さんはどのようにお過ごしでしょうか。ここ丹東は爆竹の音と打ち上げ花火の嵐でした。私も負けじと参戦してきました。爆竹も花火もつけっぱなしなので、火が付いたまま放置されています。火事...
丹東日記

丹東行バス

瀋陽から丹東までは、約250km。重い荷物とともに歩いていくなんてありえないので、頼るは車です。白タクっていう手もあるのですが、だいぶ高い。やはり庶民の味方は公共交通機関のバスです。チケットを購入し、所定の時間にバス停へ。10番と聞いたので...
丹東日記

凍てつく大地の上で

初めての瀋陽線は、初めてのことばかり。飛行機で中国東北部へ行こうとする場合、北朝鮮をどうよけていくかが気になります。ちょっとでも近づいたら、何をされるかわからない、大きな花火でも打ち上げられたたら大変です。今まで使っていた大連線は、日本海か...
丹東日記

いざ丹東へ

結婚して早15年余り、今回で何回目の訪中だろうか。またまた丹東を訪れるようになりました。いつもは大連回りですが、いつの間にか成田瀋陽間の便数が増えていたので、今回は瀋陽から行くことにしました。行くためにはまず航空券を購入することから始まりま...