丹東 春節 餃子

丹東 生活

丹東居候日記、今日はこちらに来て一週間と1日です。今日は大晦日、明日は春節です。街を走る自動車も少なくなり、人手も少なくなっています。
中華料理といえば代表的な料理は餃子ではないでしょうか。中国の東北部ではお祝いとか、色々な行事とかの度に作ります。
今日は大晦日なので、材料を昨日から買い集め(大晦日は高くなります。)、作ります。
材料は、牛肉と緑色の大根と韮です。牛肉は挽いたものを購入、大根と韮はみじん切りにして作ります。豚肉を使ったら美味しいと思うのですが、宗教上の都合で使いません。餡の味付けは義母が行いました。秘伝の味付けがあるようです。皮の元はは女房が水加減を調節して作りました。
やっと私の出番です。女房の作る皮に餡を包みます。せっせと包みました。
完成結果は下記の写真の通り、100個以上作りました。

gyouza.jpg
こちらでは、餃子は水餃子です。作ったものを茹でて美味しくいただきました。お祝いならではです。

タイトルとURLをコピーしました