久しぶりの投稿になります。
前回の投稿が2018年ですから、5年ぶりでしょうか。
いろいろなことがありました。
コロナとか、
最近では不動産関係企業がアップアップしているとか、
詳しいことは解らないです。。。。
情報ソースが無くなってしまったので。。。。
コロナの頃は、在瀋陽日本国領事館のニュースとか、甥っ子がWechatにアップしてあるちょっと生々しい情報は知っていましたが。。
経済政策の失敗の影響が日本に及ばないといいなとは思います。
まあ、失敗すら認めないのかも。。。。。
政治的な内容を話すつもりは無いです。
引っ張り過ぎないところで、真実を伝えます。
2017年の年末位から妻が体調が悪いと言い出して、あちらの医者、こちらの医者と回っていたのですが、原因は解らずじまい。
最終的には、眼科の先生が「眼底に瘤があってこれは重大かもしれないので精密検査をした方がいい。」と。系列の医院でのCT検査で、肺に異常があることが発覚しました。
紹介された某医大病院の検査では、結核かもしれないとの事で内視鏡で肺の細胞を取る検査をしたのですが、結果はガンでした。肺がんと言っても、タバコからくるガンではなくて、肺腺癌という別の種類でした。
投薬治療を受けていたのですが、闘病生活は酷く大変でした。発見が遅かったので、肺だけではなく脊髄や脳に転移していました。
治療の甲斐もなく2018年末に黄泉の国へと旅立ってしまいました。
まだ、52歳だったのに、、、病気は残酷なものです。
「あるのはカルシュウムだけ~~~~♪♪」なんて歌もありますが、私の心から妻がいなくなることはありません。
ご報告があります。実は、、、、
