東直門で激辛ザリガニを食す

北京 小旅行

東直門で夕食を取ることにしました。
通り自体は片側2車線以上はありそうなのですが、ネオンが真っ赤です。
道の中央で写真を撮るのは自殺行為に近いのでご容赦。
東直門1.jpg こんな看板ばかり。
川府とか火鍋とかの字が目立ちます。歩いているだけで唐辛子の匂いがプンプンとします。
東直門2.jpg 道端で生きたザリガニを展示しています。
この店で激辛ザリガニに挑戦です。
激辛料理といえば、ビールということで出てきたのがこれ。
東直門3.jpg 日本だったらピッチャーなのでしょうが、こちらではそれで一気する奴がいるんでしょうね。
東直門4.jpg 出てきた料理がこれ。唐辛子とラー油の海にザリガニ君が浸かっています。
東直門5.jpg とても美味しくいただきました。唐辛子やザリガニの殻は食べません。
実は、見かけよりは辛くありません。唐辛子そのものやラー油は直接食べないからです。それでも辛いですけどね。
実はこの店にも麻辣豆腐がありました。この料理なら唐辛子も山椒も豆腐と一緒にたべるので、火が噴くような思いをしたことでしょう。(私たちは食べませんでした)



タイトルとURLをコピーしました